エリアマネジメントの具体的な活動にあたっては、3つの目標像に基づき、9つの方針を掲げるとともに、 6つの事業を柱としていきます。
国内外を視野に捉える
先端技術を応用する
“新都心”発に挑戦する
「にぎわい軸」※1上をはじめ、エリア内の公共空間等における日常的な植栽管理・清掃等を行う。
※1:「にぎわい軸」とは、コクーンシティから北与野デッキにかけて位置づけられた都市軸を指す。
「にぎわい軸」※1上をはじめ、エリア内の公共 空間等におけるイベント等による賑わい活動を企画・推進する。
まちを “丸ごと”使う
にぎわいをつなげる
面白さをデザインする
さいたま新都心のPRを含め、就業者、来街者、近隣居住者等に対する、便利、容易で多様な情報を大型映像装置や先端技術により発信する。
さいたま新都心内における防災性の向上を目的として、防災に関する意識啓発や避難訓練等を定期的に行う。
・施設の適切な管理
・良質なデザインによる使いたくなるストリートファニチャーの整備
・清掃業務、植栽管理業務、点検業務、警備業務
・ストリートイベントの開催
・マルシェ(市場)の定期開催
・ストリートパフォーマーの誘致
・さいたまスーパーアリーナと連携したイベント開催
・商店会が開催するお祭り等との連携
※当事業で得られた収益はまちづくりに還元していきます
・エリア WEB サイト、SNS、アプリの製作・運営
・エリア統一ロゴマーク等のエリアCIの展開
・海外向け情報発信(多言語対応)
・情報の一元化(商業、イベント、交通、防災、地域資源、観光、文化 等)
・まち全体での社会実験実施や来街者実態調査
・エリア広報誌や掲示板の作成・運営
※当事業で得られた収益はまちづくりに還元していきます
・防犯カメラの設置
・防犯等の設置
・ICT技術を用いた地域防犯
・新都心エリアBCP(事業継続計画)の作成
・エリア内飲食店との連携による備蓄の管理
・地域災害避難マップの作成
・エリア一体消防訓練の実施
・大宮・浦和と情報連携した防災・防犯体制づくり
・レンタサイクルの運営
・エリア内 FreeWi-Fi の設置
・地域アプリ・地域SNS(イベント情報、トイレや交通機関等混雑情報 等)
・自動運転回遊バスの運行
・地区内スマートモビリティの導入
・ミーティングスペースの創出(インターネット環境、ホワイトボード等)
・ランニングステーションの設置
・企業連携イベントの開催
・地区内企業交流会の開催(企業PR)
・まち全体での毎年恒例行事の開催
・住民と企業の交流会の開催
・エリア部活、カルチャー教室の開催
・エリア部活の情報拠点室の運営