つきのとかげプロジェクトが主催して定期的に、さいたま新都心周辺で開催している ゴミ拾い+交流イベント『Clean up大作戦 with Coffee』。
その拡大企画として、今回は「プロギング」イベントが開催されます。
しかも、【さいたまマラソン・タイアップ企画】!
さいたまマラソン公式のタイアップ企画として開催いたします。
「さいたまマラソン」のスタート・フィニッシュ会場となるさいたま新都心・さいたまスーパーアリーナ周辺をジョギングしながらゴミ拾いしましょう。
ゴミ拾いが終わった後は、コーヒーを飲みながら参加者同士で交流します。マイカップを持ってお集まりください。
※ジョギングしながらゴミ拾いするイベントは「プロギング」という名称で開催されています。「プロギング」とは、スウェーデン語の「拾う(PlockaUpp)」と英語の「走る・ジョギング(Jogging)」を組み合わせた造語です。フィットネスと社会貢献活動を兼ねたイベントで、世界100か国以上、日本国内でも多くの地域で開催されています。
※走らなくてもご参加いただけます。さいたま新都心周辺を歩きながらゴミ拾いを行うコースを用意します。
〇第1回 2025年10月13日(月・祝)
〇第2回 2025年12月14日(日)
〇第3回 2026年2月1日(日)
※ 開催時間:8時30分集合 / 9:00スタート / 11:00解散
さいたま新都心駅 東西連絡通路(JR「さいたま新都心」駅 改札出てすぐ)
08:30 集合・受付
08:45 全体説明・チーム分け
09:00 ジョグ&ゴミ拾いスタート
10:00 終了・ゴミ分別・記念撮影
10:20 交流タイム
11:00 解散
①プロギングコース(さいたま新都心周辺)
「さいたまマラソン」のスタート地点から約3km地点までのコースを走りながらゴミ拾いを行います。(さいたまスーパーアリーナ〜マルエツ与野店〜新都心西交差点〜吉敷町交差点〜さいたま新都心駅前)
②いつものゴミ拾いコース
さいたま新都心駅を中心に東西に分かれて、西側は合同庁舎周辺やさいたまスーパーアリーナ周辺、東側はバスターミナル周辺やコクーンシティ周辺を歩いてゴミを拾う、いつものClean up大作戦のコースです。
つきのとかげプロジェクト ホームページからお願いします。
https://tsukinotokage.org/jogandcleanup2025/