• 一般社団法人 さいたま新都心エリアマネジメント

さいたま新都心・月のひろばに設置されたパブリックアート作品『月夜見』(作:長澤伸穂)では、霧が定期的に発生します。
広場に霧が立ちのぼり、通りがかる方々に涼しさを届けてくれます。作品の中央には蓄光素材が使われており、昼間に光を蓄え、夜になると青白く光ります。
月齢と連動して、昼と夜それぞれに違った表情を見せてくれる作品です。
この機会にぜひお立ち寄りください!

■霧が出る日(2025年)
〈 8月 〉
– 2日(土)・3日(日)
– 9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)
– 16日(土)・17日(日)
– 23日(土)・24日(日)
– 30日(土)・31日(日)
〈 9月 〉
– 6日(土)・7日(日)
– 13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)
– 20日(土)・21日(日)・23日(火・祝)
– 27日(土)・28日(日)
〈 10月 〉
– 4日(土)・5日(日)
– 11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)
– 18日(土)・19日(日)
– 25日(土)・26日(日)

■霧が出る時間
– 午前10:00〜10:20
– 午後13:00〜13:20
– 午後15:00〜15:20

■特別な霧展開のお知らせ
8月9日(土)は、地域イベント「さいたま新都心のパブリックアートを洗おう!」の開催に合わせて、16:00〜19:00の時間帯にも霧が発生します。

お問い合わせ:鈴木知佐子 suzukichisako.saitama@gmail.com